ってことで、
突然メインマシンの電源が入らなくなったので、
システム領域というか、データ領域のRAIDとかもそのままで世代が異なるハードウェアに組みなおしました。
ちなみに、Windows7の為に発売直前の2009年10月17日に組んだi7-860のマシンだったので、
そろそろ組みなおしたいなと思っていました。
電源が入らなくなった際の最低限のチェック
- 電源関連の異常を疑う
- 各端子を接続しなおしてパワーON⇒NG
- 違う電源と換えてパワーON⇒NG
- 電源を他のマシーンに繋いで起動してみる⇒OK
- メモリ1本とCPUだけが電源につながった状態にしてパワーON⇒NG
ってことで、電源は正常。M/Bが異常という結論に。
M/Bだけとか言わずにまるっと買い換えましょう。
コスパ重視でパーツ選定
i7からの換装なので、当然ながら(性能的に)i7をチョイス。
で、i7 4770をベースにコスパ良く選定しました。
CPU(i7 4770),M/B(ASRock Z87),RAM(A-DATA),CPU COOLER(ENERMAX),電源(玄人志向),ケース(ENERMAX)の購入で65k円程度に。
グラボは昨年末に購入したGeForce GTX 660を使用しますし、ドライブ類は購入してないので結構安く抑えました。
#ケースは星野金属製の12年前のケースを使っていてメンテナンス性が悪かったので、とうとう交換することに。
#メモリは規格上はそのまま使えるんですが、速度が遅いので新しいものに。
電源はもっと拘っても良かったかなと思いましたが、一応600W/85+なので。。
で、組む
まず、気をつけるのはパーツの初期不良です。
組み込む前の電源投入チェックは忘れず。
- 絶縁体かつ、安定していて硬くない平面の上にM/Bを置く
- 説明書をちゃんと読んでM/BにCPUを組み付ける
- 説明書をちゃんと読んでCPUクーラーをきちんと取り付ける
- CPUファンの電源をつなぐ
- 説明書をちゃんと読んでメモリを正しいスロットに取り付ける
- 電源を接続(2箇所)して、パワーボタンの接続部分をショートさせ電源を投入(暇ならスイッチをつないでも良い)
- 正常に電源が入ったら電源を抜き、ケースに組み込むフェーズへ移る
以上、説明しない。
BIOS設定
まずは、ドライブは接続せずに、モニタだけ繋いで[DEL]キーでBIOS画面に。
前のシステムでRAIDを設定していたので、今回もRAIDを設定します。
その他、気になる項目があったら変更で。
次に、ドライブを繋いでBIOSへ。
ドライブが認識されてるかチェックします。
また、システムドライブをブートドライブに設定します。
で、RAIDの設定は起動時に[Ctrl]+[I]を押して入ります。
#BIOS上でもできたようですが。。
RAIDの設定画面では自動でRAIDが認識されていたので、確認だけしてリブート。
#この部分が非常に不安だったので、『Intelさん流石やで』と叫んだのは言うまでもありません。
#※両M/BのRAIDはIntelの実装なので。
で、Windowsが起動。
ドライバがあたっていないので、ドライバを当てます。
再起動します。
終わり。
ってことで、色々心配しましたが、正常に全てのデータを引き継ぎました。
本当はクリーンインストールしたいところですが、時間が出来たらと言うことで。
性能ははっきり体感できるほどではないですが、
各種リンクだらけの2chまとめ系サイトの読み込みが少し軽くなったような。。
#jsの広告は張り過ぎると体感に影響があるので、もう少し考えたほうが良いのではないかと。。