Ainol Novo7 Elf2/Aurora2/Crystal/Fire/Hero CM10.1 2013-05-06 を入れてベンチマークなど

ainol novo7 elf2 記事一覧

2013-05-06版がリリースされてました

個人的にELF2での久々の更新です。
引越しやサーバーの故障、生活リズムの微変化、
そして何より、Nexus7の方がストレスが無いのでELF2を放置してました。
というか、Nexus7を購入してから10ヶ月が経とうとしてるようです。時間が早い。

今回は、気の迷いといいますか、久々に中華パッドを注文したついでに情報漁ってたら新ファームが来てたので更新です。

ってことで、今回バージョンの更新内容は以下のみ

  • ソースのマージ

ここ最近の Christian Troy 氏は Allwinner A31 に移行しているようですし、
開発マシンの掃除でCPUファンのコネクタのつなぎ忘れかなにかでマシンを御釈迦にしてしまい大変だったようです。
ということで、先代のマシンについてはマージくらいは…って事でしてくれてる状態だと思います。
ぜひDonateしてサポートしたいところですね。
続きを読む Ainol Novo7 Elf2/Aurora2/Crystal/Fire/Hero CM10.1 2013-05-06 を入れてベンチマークなど

Ainol Novo9 Firewire (Spark) を注文してみた。

[追記]
この後、商品は届いたのですが、文鎮が届いたため、購入先と相談し、
一旦返送することに。
で、向こうが「修理して送り返す」とか言い出したので、「新品以外は受け取らない」と伝え、
「じゃあ修理する」とか言い出したので「じゃあ返金しろ」って事でもめました。
で、結局向こうが根負けし、返品返金へ。
ただ、何度も言ったんですが返送料は回収できなかったため20ドルくらいの損失に。

ってことで、まとめると、
個人輸入は計画的に!(特にモール系のショップは!)
少なくとも、千円くらいをケチるのは良くないです。時間と金を無駄にしますyo

購入の経緯とか選択とか

現時点での中華パッドといえば、RK3188が載ったマシンが絶対的なパワーはあります。
が、動画メインならAllwinnerということで、選択肢はなくAllwinner A31(sなし)で決定です。
実は、dtabなんていうコスパ最強的な端末も登場したおかげで気の迷いもありましたが、
みんな大好きChristian Troy氏がA31のファーム開発を始めたということでこのビックウェーブに乗らない手はありません。よね?だよね?

続き読む?

NEC Aterm WR8700Nがトんだので、牛 WZR-450HPを購入したけど、やっぱNEC Aterm WR8750Nを購入

ということで、本年2/3にこちらで『NEC Aterm WR8700がトんだので、牛 WZR-450HPを購入』したわけですが、
牛が想像以上に酷くて激高の兆しが垣間見えたので、NEC Aterm WR8750を購入しました。
6000円とストレスの天秤は楽勝で6000円ですよ。マジで。

ってことで、牛WZR-450HPの欠点

  • 管理画面がダサい。整理ついてない。見辛い。
  • 設定の反映一つ一つでいちいち45秒ほど待たされる。
  • (上記補足)つまり、MACアドレスフィルタのデータベース作りなど、20台あるなら20分程かかる…
  • 無線が超絶不安定。ブチブチ切れる
  • デカいアンテナは見た目だけでほとんど性能に影響しない。邪魔

NEC Aterm WR8750N かわいいよおぉぉぉ

  • 管理画面がシンプルで設定がやりやすい。
  • 設定の反映一つ一つで待たされる事はない。
  • サイズがちっこい。
  • 壊れるなよ。

余談

最近は新しい規格(Draft 11ac)の無線対応ということで、高速性を強調して馬鹿高い親機が多いですが、
さて、その速度がフルに出たとして何をそんなに転送するのですかと。
大容量のシーケンシャル転送を無線でしなければいけない人がどれだけいるか謎ですが、
そもそも理論値(規格値)の無線速度なんてのは暗号化がボトルネックになったりアホな事もあり、
メーカーも1300Mbpsは理論値で、実効751Mbpsのスループットだぜ、ワイルド云々と仰っております。
てことでここに、有線マンセー説 or そんなに無線に金使うなら有線でよくね?説 を宣言します。

※これは無線の記事です。

Express5800/GT110b がぶっ壊れた

鼻毛鯖の名で一世を風靡した Express5800/GT110b ですが、
RAIDアレイを自身の手で飛ばしたかと思いきや、
今度はグラフィック系が異常をしめしております。

普段はネットワーク越しにコマンド打つだけなので、OSさえ起動すれば映像の出力部に関してはどうでも良いのですが、
RAIDアレイがぶっ飛んだ状態なままのわけで、直でモニタを繋いで組みなおさないといけなくて困っておるです。

症状

起動時間に合わせノイズが増えていき、最後は初音ミクよろしく、縞パン模様固定に。
ちょっと笑える光景でもあるのですが、笑えん。いや、笑う。

って事で、無駄な工数かけても人生の無駄遣いなのでさくっとリプレースかなと。
#無駄な事ばっかりしてますが、少しは改善していくのも大事ですね。

続きを読む Express5800/GT110b がぶっ壊れた

私はエアーマウスの進化を見た RC9, RC11, RC12, RC13

ってことで、みんな大好きエアーマウス
スティック型Android端末や、TVBoxといわれる物を脳内購入リストに入れてる方は、
ちょっと気にしてるのではないでしょうか?

エアーマウスを検索していると、「RC11」とか型番が検索にひっかかるのですが、
RC12,RC13という商品まで存在するのに気づき、値段の違いにビビりながら、
仕様の違いがわからずに、夜も眠れない人もいらっしゃるのではないでしょうか?

ってことで、違いのわかる男になりましょう。

RC9

RC9
んー、シンプルですね。
リモコンですね、これは。
そして、エアーマウス的で、クリックもできそうだ。
http://www.measy.com.cn/product/showproduct52.htm
参考価格15.99ドル(geekbuying)
続きを読む 私はエアーマウスの進化を見た RC9, RC11, RC12, RC13