HTC Desire(X06HT)にICS for Desire Beta v0.18.1を導入してみた

ICS for Desire Beta v0.18.1の導入

色々書き換える連載

OS

ICS for Desire Beta v0.18.1

前提条件

  • root化
  • ClockworkMod Recovery(CWM)導入

所感とか

  • version1.8 はsuが正常に動作しなかったが、こちらは問題なし。
  • JB版もcoming soonらしいので、期待。

Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-13 がリリース

Teclast A10t 記事一覧

Allwinner A10用 Cyanogenmod 10 build 2012-09-13 がリリース

作者の事情により、このバージョンが最終更新との事です。お疲れ様でした。
update me でアップデートしてみようと思います。
[追記]起動しなくなった。
続きを読む Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-13 がリリース

Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-09 がリリース

Teclast A10t 記事一覧

Allwinner A10用 Cyanogenmod 10 build 2012-09-09 がリリース

ちょっと情報が遅れました。
ついにknown bugの表記が消えました。
update me でアップデートしてみようと思います。

続きを読む Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-09 がリリース

Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-02 がリリース

Teclast A10t 記事一覧

Allwinner A10用 Cyanogenmod 10 build 2012-09-02 がリリース

ちょっと情報が遅れました。
known bugに変更は無いようですが、チェンジログにある通り、細かいバグフィックスが行われています。
update me でアップデートしてみようと思います。
[追記]アップデートしましたが、あまり変化はない。WI-FIの動作が悪くなったか?
続きを読む Allwinner A10 – CyanogenMod 10 build 2012-09-02 がリリース

Logicool Marathon Mouse M705rを買ってみた

会社でLogicool VX nanoを使用しているのですが、
シングルクリック時に勝手にダブルクリックとなるチャタリングが頻発するようになったため、買い替え。
機種はVX nano からの流れであるM905rを選択しようか悩んだが、
モバイル用途を考慮したサイズ感には微妙に不満を感じていたため、
少し大きめで自宅使用のマウスと形が似ているM705rを選択。
続きを読む Logicool Marathon Mouse M705rを買ってみた