Windows Live Photo Gallery

アプリ紹介です。

名称:Windows Live Photo Gallery
画像管理ソフトみたいな名称が付きそうなソフトウェア

ポイント
・Exif情報を表示できる(ISO感度、シャッター速度、撮影日など)。
・MS製のフリーソフト。
・フォルダ内画像を日付でフィルタリングできる。
・エクスプローラ統合型のものより使い勝手が良い。

一覧画面
※クリックで巨大化

拡大画面
※クリックで巨大化

検索用
Photo Info, ダウンロード, Exif情報 表示, フリーウェア,

Amazon PS3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK 予約受付中

追記
下記の記事は朝の9時頃書いたのですが、
12:37現在、予約打ち切りになっています。
マメにチェックしたら復活しているかもしれません。

先程管理人も予約しました。
ゲームソフトを買うのはGT4以来です。

予約打ち切りになってるショップも多いので、
早めの予約が吉です!

[amazon]B00400NEWM[/amazon]

Gadget Vol.2 無指向性振動スピーカー

管理人が今欲しい物を紹介するこのコーナー。

第2回目は無指向性振動スピーカー
Donyaダイレクト DN-VSP26WB

ポイント
・スピーカーだけど、そのものから音が出るわけではない。
・モノに貼り付けることでモノが振動し、音が出る。
・黒い商品は26W出力対応(外部電源要)

使用用途としては、
風呂場のプラスチックの様な扉に貼り付けることで、
シャワーを浴びながら音楽が聴けたりします。
だいたいそれだけ

ユー・チューブ長者は年収2000万円

ユー・チューブ長者は年収2000万円
@YUCASEE MEDIA

 ◆Top 10 YouTube earners in the past year
1位 シェーン・ドーソン     31万5000ドル(2686万円)
2位 ザ・アノイニング・オレンジ 28万8000ドル(2456万円)
3位 フィリップ・デ・フランコ  18万1000ドル(1543万円)
4位 ライアン・ヒガ       15万1000ドル(1287万円)
5位 フレッド          14万6000ドル(1245万円)
6位 シャイ・カール       14万ドル(1193万円)
7位 メディオクル・フィルムズ  11万6000ドル(989万円)
8位 スモッシュ          11万3000ドル(963万円)
9位 ザ・タング・タークス     11万2000ドル(955万円)
10位 ナタリー・トラン      10万1000ドル(861万円)

NEC Express5800/GT110b Xeon L3406 の謎動作

先日のXeon L3406のベンチマーク中に気になったことがあったので、
まだ検証してませんが、問題提起として書いておきます。

内容としては、
アイドル中のクロックスピードターボブースト状態
計算処理中のクロックスピードnon TB 状態
となっていた事です。

ただし、あくまでもCPU-Zから読んだ値ですので、要検証です。
検証は最低でも、コア毎の動作周波数のチェックが必要です。
検証の結論としては、対応チップセットの上にCPUを乗せているわけですので、
BIOSが悪さをしているのか、仕様通りの動きなのか、その他の理由なのか知りたいレベルです。
ただ、個人でどうこう出来るレベルではないのでテキトーにやります。(やらないかも)

実際は、サーバとしてCPUの本気の性能を出すことはほぼ無いので、この問題自体どうでも良かったりします。
むしろ、(多分)省電力で動いてくれるのを喜ぶべきかもしれない。
と言いながら、Xeon L3426 を買わなかったのをちょっとだけ後悔しているのはまた別のお話。
※知らない方の為に書いておくと、L3426 は L3406に比べ、下はより低速、上はより高速で動作します。

まず、Super Pi の実行前の周波数(2.53 G Hzで動作)
クリックで巨大化

次に、Super Pi の実行中の周波数(2.26 G Hzで動作)
※単一スレッドで動作
クリックで巨大化

次に、CrystalMark の実行中の周波数(2.26 G Hzで動作)
※全スレッドで動作
クリックで巨大化

以上です。