給与 vol.1 給与の概要

会社と従業員は雇用契約で結ばれている。
従業員の「労働」への対価が「給与」である。

労働基準法では賃金が以下のように定められている。

  1. 賃金、給与、手当、賞与その他名称の如何を問わない
  2. 労働の対償(対価)として支払う
  3. 会社が従業員に対して支払う

また、一見、労働の対価で無いようなものでも、
労働協定、就業規則であらかじめ支給条件が定められているものは賃金となる。

30年後に時価総額200兆円目指す、後継者育成へ=ソフトバンク社長

30年後に時価総額200兆円目指す、後継者育成へ=ソフトバンク社長
プレジデントロイター


以前から、ワンマン社長と言われている方々は後継者が育たないと嘆いている。
#ユニクロ(ファーストリテイリング)の柳井さん然り。

この件に関してはどういった方向で教育していくのか非常に興味がある。

[警告]ssh攻撃元

i121-119-164-56.s30.a048.ap.plala.or.jp

跳ね返しゲーム

1年程前に暇つぶしで作成したゲームが出てきたので上げておきます。

跳ね返しゲーム

たしか、縦方向に加速度が働くゲームも作ったはずなので探しておきます。

2010/04/21現在のコンシューマ向けIntel CPU

世間的に見ても、Intel製CPUがCore2シリーズからCore i*(i3,i5,i7)シリーズに移り変わってきました。
Core i*シリーズでは設計(アーキテクチャ)の変更、マルチコア技術、ハイパースレッディングテクノロジ(以下、HT)と様々な技術により、
これまでのCPUとの性能比較に当たり、周波数だけでは優劣を判断できなくなっています。
購入の際は、正しい知識・認識が必要です。

ちなみに、Core2シリーズに使われているものがCoreマイクロアーキテクチャ
Core i*シリーズに使われているものがNehalemアーキテクチャとなっています。

以下に、各種CPUのベンチマークテスト結果が掲載されています。
i3 530の性能
・Intel Core i3 530
・Intel Core2Quad Q9550
・Intel Core2Duo E7500
・AMD PhenomII X4 945
・AMD AthlonII X2 250
表を鵜呑みにはできませんが、Core i3の性能はQ9550を超えていると言っていいでしょう。

しかし実際には、i3 530とQ9550の動作の違いとして、
・i3 530⇒4スレッド動作:デュアルコア*HT有り
・Q9550⇒4スレッド動作:ネイティブのクアッドコア
となっており、動作するプログラムによっては優劣が変わる可能性があります。

価格面で見ると、
CPU単体では、
・Q9550が25000円程度
・i3 530が12000円程度
使用メモリでも、
DDR2(Core2に使用)よりDDR3(Core i*に使用)が安くなっています。
マザーボード、他のハードウェアの絡みもありますが、価格面で見ると今からCore2シリーズを積極的に選ぶ意味はないと考えられます。

最後に
個人的なオススメを書いておきます。
・低予算ならi3 530
・そこそこ性能が欲しいならi7 860