D2Dリカバリって何ぞや
ハードディスクに隠し領域として、工場出荷時に復元するための領域が作成してあり、
DVDなどの光学メディアを使わずに、パソコン単体でリカバリーが可能な仕組み。
10年前には既に存在していたので、知ってる方も多いかと。
続きを読む Acer 3820T-F52C ASPIRE TimeLineX をD2Dリカバリーしてみた
ハードディスクに隠し領域として、工場出荷時に復元するための領域が作成してあり、
DVDなどの光学メディアを使わずに、パソコン単体でリカバリーが可能な仕組み。
10年前には既に存在していたので、知ってる方も多いかと。
続きを読む Acer 3820T-F52C ASPIRE TimeLineX をD2Dリカバリーしてみた
って事で、Androidで普通に音楽プレイヤーとしても使える、Google Play Music @Google playですが、
Flacが再生できる事に気づきました。
で、oggも再生できた。
言うまでもなく、aacも可能で、mp3は試してないけど出来ないわけはあるまい。
つまり、最強なんじゃないかと思ったり思わなかったりした次第でございます。
ちなみにTegra2で再生できたので、デュアルコアマシンだとスペック的な問題は受けないかと思われ。
流石にDesireを取り出してきてテストやるほどではないか。。
あ、でもHTL22(HTC ONE J)ではシークが出来てない感じの異常な再生が行われます。
ちなみに、宗教上の理由で、イヤホン・ヘッドホン環境におけるイコライジングは邪道です。
※録音が悪くない限り。
PCとUSBでつなぐとMTP接続ってのが勝手にやられるのですが、
いちいち遅いので、コマンドでのコピーがおススメ。
adb pull /sdcard/ Y:\Nexus7_20130817
ADBのインストールはAndroid端末のUSBドライバインストール方法このへんとかどうぞ。
ただ、Nexus7の場合は公式がドライバ情報用意してくれているので、
それこそいれるだけですが。