AOKP for Ainol Elf2 2012-11-17 をインストール
ファームがCM10.1(Android 4.2ベース)に開発を注力していて更新されないっぽいので、
珍しくAOKPをインストールしてみました!
インストール方法
続きを読む AOKP for Ainol Novo7 Elf2/Aurora2/Crystal 11-17版をインストールしてみた
ファームがCM10.1(Android 4.2ベース)に開発を注力していて更新されないっぽいので、
珍しくAOKPをインストールしてみました!
続きを読む AOKP for Ainol Novo7 Elf2/Aurora2/Crystal 11-17版をインストールしてみた
ainol novo7 elf2 記事一覧
—
タイトルの通り。
Compatibility zip
- ELF-II v1.6
- Aurora-II v2.7 (if you have troubles you can always use v1.3.1 as fallback)
- Crystal v1.7 (like Aurora’s users, if you have troubles use v1.0.3 as fallback)
- Crystal (new batch) v1.1
- Ramos W22 PRO v1.2
- Fire TM v1.5 – CWM v5.5.0.4
- Fire QM v1.6 – CWM v5.5.0.4
Compatibility zip (AdHoc support)
ベースは変わらず2012-11-17です。
コンパチだけ上書きして正常に動いてます。
アップ後、タッチレスポンスがヌルヌルになった気がする。
そういえば、v1.5にしてから暫くすると、
v1.5が非公開になり、v1.4に戻っていたのですが、
バグでもあったのでしょうか?
v1.5の方はv1.6にアップしたほうがよいかも。
前提:AUスマートパスは契約しておりません。
今回、auの料金確認ウィジェットを表示しようとしたところ、アップデートしろとの事。
au id とか覚える気がないので、パスを再セットし、アクセスすると、こんな画面。
なんですか、このauスマートパスを契約してないと利用できない的なインターフェイスは。
続きを読む auは恥を知れ。auスマートパスを必須だと思わすような糞インターフェイスに物申す。