追記
終了しています。
今回はクーポン適用で2000円引きの 14,800円。
2台で25,600円。
欲しい人はチャンス?
10/18 10:00まで
Asus Eee PC 1215N発表、2コアAtom D525・NVIDIA Ion・USB 3.0
@Engadget
ということで、ついに日本でも次世代ION搭載のノートPCが発表されました。
次世代ION搭載の単体マザーボードはすでに発売されているのですが、このノートPCこそ待望という感じです。
このPCについてテキトーに説明しておくと、
CPUは省電力CPUのAtomなので頼りないです。
しかし、グラフィックに次世代IONを採用ということで、遊び用途としては非常に期待ができるマシンです。
というのも、現在の一般的な消費者の使用用途で動画再生がひとつの鬼門となりつつあり、
グラフィックス性能を強化するということは、問題解決の方法としてなかなか優れているからです。
これは、Officeなどのリアルタイム性が重要ではない処理に関しては処理が遅くても待てばよいのですが、
動画に関してはコマ落ちした段階でアウトという独自の解釈から言及しています。
# コマ落ちはコンテンツの内容にかかわらず、見る気をなくします。
結局のところは、あくまでネットブックですので、用途で割り切って買う必要があります。
・ブラウジング等の軽い処理には向きます。
・動画の再生も通常のネットブック、グラボが乗ってないような数年前のPCよりはサクサクです。
・性能を求めるゲームにはまったく向いてません。
・サクサク動作を求める方にはまったく向いてません。
・サブ機向き。
・モバイル向きなのに、電池が持たない欠点あり。
ま、もしかしたら一般のコンシューマーには何の問題もないのかもしれません。
発売1周年記念との事です。
参加予定です。
Windows7を1年使ってみての感想ですが、
慣れると、XPが物足りなく感じます。
7の痒い所に手が届く感じが好きです。
あと、XPよりサクサクしてるような気が…。
BDからHDDへの書き戻し、AACSはもう一度検討すべき
@ITmedia
AV(オーディオビジュアル)評論家の戯言に関する記事です。
コピーワンス、ダビング10の流れは知っていますが、普段テレビを見ない私は気にしたことがありません。
あと、稀にテレビを観る&録画するときはPT2を使用するので…。
で、気になった点は下の文章です。
そんな麻倉氏が最近気付いたのが、同じBlu-ray Discでも、メディアの種類と録画方法によって画質や音質に大きく差が生じることだ。とくにライトワンスのBD-Rより高価であまり注目されていないBD-REメディアだが、その隠れた実力が明かになったという。
「BD-RとBD-REに同じ番組を録画してみると、REのほうが画質も音質もいい。映像はベールが1枚とれたようで、音質ももっと差が出る」。
この時代にナンセンスな発言だと。(ナンセンスって言う語彙のナンセンス具合が相応しい)
記者の文面も、なかなか空気を読んでる感じで面白いです。
ディスクメディアにも種類が有り、もちろん製品ごとにクオリティが違いますが、
デジタルデータという観点で見ると、愚かな発言だと感じます。
もちろん、ピックアップとディスクの相性もあるかと思いますが…。
オーディオの世界の住人らしいので、これ以上の発言は自重しておきます。